(法人・個人事業主のいずれにも対応します)
当事務所のメイン。1.経理支援 と 2.税金対策 を行います。
1.経理支援
―会社をこれからどう動かせばよいか?―
経営者にとっての永遠の課題です。
この課題に取り組むには、まず会社の現状を知ること。そこで役立つのが会計です。
“正しい数字で会社の現状を正確に知るお手伝いをしたい”
それが会計の専門家である私たちの想いです。
具体的には…
- 月次決算:
- 会社の状況は刻一刻変化しますので、 会社の状況をこまめにお知らせします。
- 経理代行:
- いくら経理ソフトが多くなったからと言っても、
経理事務は複雑だったり大変なものです。
石島会計では代わりに入力処理を行います。
「経理システムがない」とお困りの方には、 経理システムの導入を支援します。
- 決算業務:
- 日常業務も大変ですが、年度末においてはさらに
複雑な決算処理が待っています。
しかし決算は、一年の集大成であり大切なもの。
適切な処理により、会社の一年を締めくくります。
2.税金対策
―税金は何にかかる?いつ払う??―
税金の仕組みは複雑です。でも払い損ねると、罰金を払わなければいけない。
どうすればいいか??それは・・・
石島会計にお任せいただくこと。
こう言い切るのは、
“お客様に本業に集中していただきたい”
その想いがあるからです。税金のことは専門家である私たちに
お任せいただき、お客様はどうぞ本業にご専念ください。
具体的には…
- 税務申告:
- 法人税(所得税)や住民税等は、自分で税額を計算し、
申告しなければなりません。この複雑な税務申告を
代行します。
それに加え、日常の処理においても税金の無駄や漏れが ないかどうかチェックし、アドバイスします。
- 税務調査の
立会・対策: - 適正な税務申告をしているかどうかをチェックされる
のが税務調査ですが、この調査によって多額の罰金を
取られてしまうことがあります。
石島会計では、蓄積されたノウハウを活かして 対策を講じるとともに、実際の調査に立ち会い、 お客様の負担を軽減します。
- 税務調査の
- 各種届出:
- 会社に変更が生じると、税務署や都道府県税事務所など、
さまざまな機関にたくさんの書類を提出しなければ
なりません。
こうした面倒な書類の作成・提出を代行します。